2015年2月 竹島水族館にて

ゴカクヒトデ科 (学名:Goniasteridae)

棘皮動物門 ヒトデ綱 アカヒトデ目 ゴカクヒトデ科
体長:約20cm
生息水深:200〜600m

その名の通り五角形に近い形をしたヒトデの仲間。(しかし稀に四角形や六角形の奇形が見つかる事もある)
表面は小さな棘でおおわれており、触ると(おそらく)ザラザラする。
種の同定が困難なのか「ゴカクヒトデの仲間」と表記されて展示される事が多い。





2015年2月 竹島水族館にて

たけすいに居たこの個体はヤマトホシヒトデ(Hippasteria imperialis)。(ゴカクホシヒトデとも呼ばれてるみたいですがここではこの名称を優先)
おそらく水族館で最もよく見られる種類じゃないですかね。いつかゴカクヒトデの方も見たいものの…おそらくまだ見た事が無い。同定困難なのかなー。



2015年2月 新江ノ島水族館にて

ゴカク=合格」という事で受験生応援生物として展示されていたゴカクヒトデの仲間!まさかこんな明るい水槽でお会いできるとは!なお種類は不明
こうやって展示されるんだから…そのうちオクトパス(置くとパス)グッズみたいに…この子をモチーフにした合格祈願グッズとか出たりしませんかね…?



2015年2月 新江ノ島水族館にて

明るい水槽なので管足が見やすいこと見やすいこと。明るい水槽でこんなに元気の良い個体が眺められたんですから
もう幸せを感じちゃうよね。



2015年10月 新江ノ島水族館にて

キアンコウさん水槽のはじっこに居ました。そんなところに居ても私は見逃さないぞ!!
なおこの子も種類は不明



2015年12月 海遊館にて

この子も水槽のはじっこのほうに居ました。なにこのやる気なさそうな感じ…たまらん可愛い。
この子も種類は不明です。ヤマトホシっぽい雰囲気はありそうなんだけどねー…。



2016年1月 沼津港深海水族館にて

ぬますいに居た個体。種類は不明。「ゴカクヒトデの仲間」という表記すら載せられて無かったような記憶が…。



2016年1月 下田海中水族館にて

同じ水槽に居た白タカアシガニさんが見れた時もかなり興奮したものですが…見てください、水槽越しに管足をチラ見せしています。可愛すぎっ!
その上この子は不明種では無くちゃんとしたヤマトホシヒトデなのも嬉しい!




2016年1月 下田海中水族館にて

管足フェチなので撮りまくっちゃいましたとも。これ管足だけでなく皮膚の質感までちゃんと分かるという良い写真な気がするんですよね。



inserted by FC2 system