2014年9月 葛西臨海水族園にて

ベニカワムキ (学名:Triacanthodes anomalus)

条鰭綱 フグ目 ベニカワムキ科 ベニカワムキ属
体長:最大20cm
生息水深:150〜450m

ピンク色(もしくは赤色)で左右に側扁した体とおちょぼ口が特徴のフグの仲間。
調理をする際に硬い皮を剥ぐので「カワムキ」という名がついている。
本来フグは進化の過程で骨格を単純化させていく傾向があるのに対し、ベニカワムキ科の骨は複雑な構造をしている。
なので本種はフグ目の中で最も原始的な特徴を持っていると言われている。
本種の外見はカワハギを連想させる。ちなみに同じベニカワムキ科であるフエカワムキの外見はサギフエとよく似ている。
他に深海に生息しているフグ目はウチワフグ・イトマキフグ・ヨリトフグ・マンボウなどがあげられる。





2014年9月 葛西臨海水族園にて

トリノアシさんとのツーショット。
でも後ろ方にクモヒトデがうじゃうじゃ居るので本当は何ショットなんだろう?



2015年5月 沼津港深海水族館にて

ぬますいのベニカワムキちゃんは小さい上に泳ぐの早いからなんとも撮りづらい事…。



inserted by FC2 system